[コメント]FAQ

  • ちょっと質問増やしましたので見にくい方は文字列の修正お願いします。 --- ねこちゃん (2013/04/17 05:38:28)
  • エクスポートデータの2次配布について嫌だと思う人がいるとは思わなかったので想定していなかったのですが、もしいるならエクスポートデータを記述しているページにその旨を書いた方がいいかもですね。「2次配布禁止」みたいな感じで。 --- ぽち公 (2013/04/17 11:20:55)
    • 本音を言うとセーブデータに関しての著作権はグレーにしておきたいのですが。着せ替えのバリエーションがそんなに細かくあるわけでもないので。 --- ぽち公 (2013/04/17 11:38:58)
    • 例えばたまたま同じキャラを作った人に対して、「それ私が考えたキャラだから!エクスポートデータからパクったんでしょ!?使うな!」とか言い出したら大変なことになりそうですし・・・ --- ぽち公 (2013/04/17 11:39:40)
    • というわけで勝手ながらエクスポートデータの2次配布の項目については削除させてもらいました。 --- ぽち公 (2013/04/17 13:50:31)
  • わかりました~。 --- ねこちゃん (2013/04/17 20:59:13)
  • 性液を消すにはどうすればいいんですかね。処理したいです。 --- (2013/04/26 21:43:05)
    • スペースキーを押しながら性液をクリックすると消えますよ --- なん蔵 (2013/04/26 22:36:25)
      • |ω・)b GJ!! --- (2013/04/26 22:48:53)
  • エクスポート機能ってどうやればいいか分からない・・・。 --- (2013/05/01 17:41:06)
    • どのあたりが分かりませんでしたか?エクスポートの仕方はExportボタンを押すと出てくるテキストをコピペで掲示板などに貼り付ければ、それで完了ですよ。Importボタンでそのテキストを読み込めば、キャラがロードされます。 --- なん蔵 (2013/05/01 20:11:31)
    • エクスポートできました!ありがとうございます --- (2013/05/02 16:33:20)
  • 質問の回答よろしくおねがいしますー!! --- ほむほむ (2013/05/02 02:48:16)
  • ありがとうございます。試してみますね --- ほむほむ (2013/05/02 14:42:18)
    • 他の原因も考えられますので上手くいかないようならまたご連絡ください^^また質問内容が「Q.キーボードが効きません!」と似てしまっているのでWikiの項目からは外させてもらいますね><b --- ぽち公 (2013/05/02 15:05:12)
    • 「Q.キーボードが効きません!」は同ページにあります。また補足する形で内容を追加してあります。 --- ぽち公 (2013/05/02 15:08:27)
  • ちんちんの肉棒の位置がときどきズレます --- みたら (2013/05/05 01:21:40)
    • まだ導入したばかりの機能ですので、バグが残っているのかもしれません。画像掲示板などで不具合報告をしてみてください。 --- なん蔵 (2013/05/08 00:05:49)
  • アンケートの選択肢が増やせません。増やせるようにできませんか? --- みたら (2013/05/06 22:01:13)
    • もしかすると選択肢の上限に達しているのかもしれません。ぽち公さんにご報告をしてみてはいかがでしょうか? --- なん蔵 (2013/05/08 00:13:19)
  • 「V」のキーを押しても背面にいきません --- みたら (2013/05/07 01:17:11)
    • 『Q.キーボードが効きません!』の項目はご覧になられましたか?それでもダメでしたら、もう少し状況を詳しく教えてくださるとお力になれるかもしれません。 --- なん蔵 (2013/05/08 00:02:39)
  • 下着のレパートリーエディットの正しいセーブ方法を教えてください。起動し直したら身に付けてるの以外デフォルトになってました・・・ --- ああ (2013/05/23 09:44:23)
    • 選択されていないパーツの設定はエクスポートデータには反映されていないんで、セーブデータもそういう仕様なんでしょう。 --- BBB (2013/05/23 14:20:15)
  • 射精ってどうさせるんですか? --- しろ (2013/06/23 16:28:02)
    • 私の憶えている限りでは、まだ実装されていなかったような…?曖昧な返事で申し訳ないです; --- なん蔵 (2013/06/23 17:32:53)
      • いえいえ、返信ありがとうございます! --- し (2013/06/23 19:09:28)
      • 名前が、しだけになってる!! --- しろ (2013/06/23 19:11:36)
  • 剣とか銃のオプションってどうやったらできるんですか? エンターキー+クリックでやりましたができません、どなたかやり方教えてください。 --- マシュマロ (2013/11/04 22:58:03)
    • 同じタブ内の手の形を変える部分で可能です。 言葉だと分かりにくいかもしれないので『Q.手に持つアイテムのオプションはどこですか?』という質問を追加させていただきました! --- なん蔵 (2013/11/05 01:18:29)
  • 写真とってもPCのファイルに保存されてないのですが何故でしょう。 --- っっ (2014/01/14 18:14:24)
  • 写真とってもPCのファイルに保存されてないのですが何故でしょう。 --- っっ (2014/01/14 18:14:38)
  • 挿入してる画像がありますが、どうやっているのでしょうか?自作で皆さん頑張ってらっしゃるのでしょうか? --- あらま (2014/02/22 22:17:34)
  • 表情ってどうやって変えるんですか? --- NANA (2014/04/21 20:07:30)
    • 下に並んでいるタブのうち、水色のハートマークの所に入って、Autoとなっている所をManualに切り替えて下さい。触れなかったパラメータが触れるようになってるはずです。あとは顔のマークのタブでいろいろ操作。 --- xx (2014/04/21 20:49:18)
  • このflashって保存して再生できないの? --- (2014/06/15 01:05:57)
    • 広告でサイトが成り立っているのでハッキリとは言えませんが、4chanのKisekaeスレ(Ecchi板)を読むといいです --- なん蔵 (2014/06/15 21:27:40)
  • 改悪がすぎますよ。ポニテとかできないし後ろ髪とかいちいち色を設定しないといけないし。いくつもパーツを使うようなゴテゴテした髪型キャバ嬢くらいしかしないでしょ。 --- にっく (2014/09/21 19:41:03)
  • 昨夜から新しく記録したセーブデータだけ更新したら消える…他のセーブデータは無事だから何が原因なのか良くわからない、 --- ななし (2014/09/25 08:34:31)
    • 今確認したらセーブできるようになった。しばらくPC使わずに置いといただけで何もしてない、本当に何が原因だったのかわからん… --- ななし (2014/09/26 03:44:30)
  • キャプチャしようとすると背景が動きます。 --- かな (2015/01/03 22:08:26)
  • 射精絶対いる --- (2015/05/30 09:21:35)
  • すいません 画像をアップロードしたのになぜかダウンロードする状態なんですけど原因をだれか教えてください --- 杉坊主 (2015/12/09 14:45:59)
    • 『&ref』という構文を使って画像を表示しようとしていませんか?『&lightbox』『&image』などをお使いください。 解決できない場合は、当該画像のファイル名をお教えくださると助かります。 --- なん蔵 (2015/12/12 12:49:31)
  • けいおんやラブライブなどの動く表情みたいな感じはどうやったらできますか? もしくは動く表情を消す方法とかありますか? --- (2016/01/14 22:45:02)
    • キャラの目をクリックするとウィンクするような状態のことでしょうか? ハートマークのタブでAutoを選択してください。 Manualを選択すれば消せます。 --- なん蔵 (2016/01/15 17:29:15)
  • 体の一部分だけ色を変えることはできますか(例えば顔だけ白くするとか) --- (2016/01/24 01:35:21)
    • 顔の色だけの場合顔の模様を最大まででかくすればいい --- 天津星 (2016/05/22 20:22:23)
  • 着ぐるみ系もほしいです --- gur (2016/05/02 22:31:20)
  • ウィンドウズ10の場合、どこに保存されますか? --- (2016/09/16 21:28:08)
    • 使用ブラウザにもよりますがおおよそvista/7と保存場所は同じかと --- (2016/09/17 00:13:59)
  • HTML5に代えはいつですか。 --- (2016/10/13 13:13:02)
  • 表情が変えられない... --- (2016/10/27 22:16:44)
  • 紙芝居ではなく、アニメーションを作成(胸を揺らす、足をナチュラルに動かすなど)はどうやればできますか? --- (2017/02/13 21:21:01)
    • 紙芝居のGIF撮影でコマ送りのようにしてアニメーションを作ることができます。また、Live2Dやえもふりといった2Dモーフィングアニメーション製作ソフトを使用することにより完全な2Dアニメーション化が可能になりますがこれは画像編集ソフトによるパーツごとの高度な画像処理が必要。 --- 天津星 (2017/03/12 00:18:46)
  • ここの2次キャラをコピペしてみたんですが、どのパーツかわからなくて消せないものがあります。確かめる方法はありませんか --- (2018/01/06 23:18:59)
    • 一般論としてですが… 「とにかく消したい・何のパーツかは重要でない」→Shift+Clickで消えるか試みる 「何のパーツか把握したい・消すことが目的ではない」→基本的に全部のタブを開いて調べる必要あり。但しキャラの左右移動・首を傾けることで手がかりを得られる場合あり。 --- (2018/02/17 04:35:24)
      • すみません、「Shift+Clickで消えるか試みる」ではなく「SPACEキー+Clickで消えるか試みる」です。 --- (2018/02/17 04:48:16)
  • iPhoneでは、セーブや画像の保存ができないのですが、何か方法はあるのでしょうか) --- LI-3 (2018/03/21 23:18:51)
  • まつ毛は付けることができますか。 --- あるみ (2018/03/23 12:05:09)
  • 作成したパーツの画像データをExportデータ(文字データ)へ変換するには? --- (2018/04/01 21:55:05)
  • 身体のサイズに応じて服が調整されるのはどのような仕組みですか?自作の服にも対応できますか? --- (2018/04/03 22:23:41)
    • ミッシング --- げマリオ (2018/07/07 16:30:58)
  • 髪色を変更するとき、前髪と横の髪?の色は変わるのですが、後ろ髪やアホ毛などの色は変更されません。どうすれば、髪の毛全部の色を変更できるのでしょうか? --- あにみかん (2019/01/01 20:43:53)
    • どういう状況か分からないので、違ってたら済みませんが、Easyモードで変更できないという話でしたら、Expertモードに切り替えてみてください。実装としては「?」な気がするので一応掲示板の不具合報告に上げておきます。 --- cobrac8nu (2019/01/01 23:53:40)
      • 1/22付で不具合修正済みです。 --- cobrac8nu (2019/01/26 00:02:04)
  • 編集で文字色の変更を試みたのですが、タグにカラーコード入れても反映される色とされない色がありまして…仕様でしょうか;もし仕様であれば提示したい色画像で用意するとか別の手段考えるんですが…。 --- 志保 (2019/01/25 23:08:55)
    • 入力しようとしたコードです→#7A6655、#66685E、#C4C1A8、最後の色しか反映されませんでした…。 --- 志保 (2019/01/25 23:11:58)
      • [[このページを編集してみよう]]に打ち込んでプレビューで見た感じだととくに問題なく反映されてるように思いますが。divstyle構文とのネストでもとくに問題ないような。 --- cobrac8nu (2019/01/25 23:47:59)
  • このサイトの本文部分の指定が color:#655646; なので(design.cssの設定)、それに近い色だと区別しにくい…ぐらいの話ではないかなあと。 --- cobrac8nu (2019/01/26 00:33:47)
  • 投稿時の手直しが多く、復元データを大量に作ってしまいましたが容量は大丈夫でしょうか?問題あれば消していただいてもらってかまいません --- 名無し (2019/02/07 21:24:19)
  • 口の中を塗る方法を教えてください --- (2019/05/02 14:37:22)
  • 陰部を開いた状態で固定することはできますか? --- (2019/06/11 04:49:54)
  • エキスポートデータやSS、gifデータのダウンロードができないのですが原因は分かりませんか? --- (2019/07/03 14:03:01)
  • 2020年12月をもってFlashが終了する旨の発表が有りました。Flashを使わなくても使える様にご対応お願いします --- (2019/08/21 22:58:13)
    • ぽち公さんは「flashの終了後はダウンロード版で継続する」と既に仰られてますよ。 --- (2019/08/22 15:51:15)
  • FAQの冒頭部分に「ダウンロード版」による開発継続について一応書いておきます。 --- cobrac8nu (2019/08/22 17:01:21)
    • 適当な一次ソースが見当たらなかったので、twitterの検索結果へのリンクを貼っておきます。(主に利用者の質問に対するreply) --- cobrac8nu (2019/08/29 18:13:27)
  • 個人的には、FLASH終了時のFC2WIKIの対応のほうが気になっています。画像アップロード時にFLASHモジュール使用する仕様をどっかで修正して貰わないと画像が上げられなくなってしまいますので… --- cobrac8nu (2019/08/22 17:08:56)
  • 更新以降から下着薄くなりません。 --- パク・カイショウ (2019/09/02 14:52:01)
  • ♀の性器を性具以外でくぱぁと開けられないのですが、他に方法はないのでしょうか。以前、ショートカットキーで♀性器部分が開けられることが出来たのですが… --- (2019/09/03 18:02:45)
  • 掲示板に投稿済みのものを含めて、質問のマルチポストは回答する人の心証が悪くなるだけですよ。 --- cobrac8nu (2019/09/05 16:24:13)
    • 不具合等については「必要な情報を書いていない」「現象が再現されない(いわゆる「おま環」)」とか、「◯◯の方法は?」という質問の場合は「できない」以外の答えがない、などが回答を得られない場合の主な理由です。 --- cobrac8nu (2019/09/05 16:24:38)
    • トップページに間違って投稿してしまいました。申し訳ありません。 --- (2019/09/06 23:10:07)
  • 「下着」→問題なく9キーで半透明になります。「外陰」→ふつうに開けられます(膣口は広げられません)。「以前ショートカットで開けられた」→たぶん誤認では。 --- cobrac8nu (2019/09/05 16:33:24)
    • その外陰を開ける動作に対してはどのタブから実行出来ますか? --- (2019/09/06 23:12:23)
  • 陰部をクリック⇒長押しで開けました。右と左で別々に開けるようでもう一回クリックで解除できるようです。ショートカットはよくわからなかったです。 --- (2019/09/07 00:06:25)
    • 回答ありがとうございます。無事に開けました。 --- (2019/09/07 03:02:52)
  • WIKIに画像が貼れないのですがやり方を教えてくれないでしょうか? --- (2020/02/26 21:52:32)
  • 実際に投稿するかは分かりませんが、綾波レイにて別の作者の制服を数値ごと丸パクリしたのちボディに合わせて微調整しただけのものって上げていいんですかね?。一応ボディと顔は完全自作です --- (2020/04/10 00:36:53)
    • 可否あるいは善悪について明言は避けますが、過去にそういう投稿を上げている例はあります。「参考にさせて頂き」とかでサイト内検索してみてください。そういうケースとはまた別の状況ですが「コメント208」のような事例もあるようです。ご参考までに。 --- cobrac8nu (2020/04/10 00:56:15)
      • タブー等ではないんですね。作画は貞本氏の漫画とアニメの混合ですが、まだ顔に違和感が残るので改良次第投稿させて頂くかもです --- (2020/04/11 00:18:23)
  • 画像で9体以上に並んでいるのを見かけるのですが、どうやるんでしょうか?例えば1画面に9体を2列並んで18体にしたり --- Yuto (2020/04/13 23:31:35)
    • キャラを並べた画像を背景透過で出力し画像編集ソフトで重ねる。もしくは着せ替えに外部画像として取り込んで合成する。の2通りのやり方が主にありますね。 --- Sin (2020/04/14 00:04:30)
  • 作成してとりあえずはwikiに貼り付けたがページ移動がさっぱり理解不能だったため、諦めました。誰かお願いします。 --- きらめき (2020/09/11 12:11:37)
    • 「タカヤ・ノリコ」ページへのリンクを「2次創作キャラクター」ページに表記したいという事でよろしいですか?「2次創作キャラクター」ページでは基本的に「原作の作品媒体を基準に50音順」になるように足して行く事になります。 --- 大橋俊 (2020/09/11 18:16:20)
      • 例えば「トップをねらえ!」はアニメが原作なので、①「2次創作キャラクター」ページの編集画面から「アニメ た行」欄を探して②「トイ・ストーリーシリーズ」と「草壁サツキ(となりのトトロ)」の間に改行を一行設け(作品名で50音順に並べる為です)、 --- 大橋俊 (2020/09/11 18:26:12)
      • ③出来た空行に前後の行を参考にしながら「タカヤ・ノリコ」ページへリンクが繋がるように入力して下さい。 --- 大橋俊 (2020/09/11 18:26:47)
  • この場合「トップをねらえ!」登場キャラは1人しか投稿されていないので作品ページへのリンクは不要です。「草壁サツキ(となりのトトロ)」や「ヨーコ・リットナー(天元突破グレンラガン)」の行を参考にするとよいでしょう。 --- 大橋俊 (2020/09/11 18:27:17)
  • 二重の[で囲った部分にキャラ名、縦棒で区切った右隣りに作品名です。(面倒であれば他の行から記号だけコピー&ペーストすれば早いでしょう。)余談ですが作者コメントを書いている人は多いので消す必要は無いと思われます。消すか残すかは自由に決めて下さい。長文失礼しました。 --- 大橋俊 (2020/09/11 18:27:34)
  • Adobeairを起動してもHomeリンクとテキストが表示されるだけで何も起きないです。またairファイル側からもアプリで開くという一覧にAdobe airが入っておらずせっかくDLしたairアプリ版の着せ替え2が起動できず開始できません。Androidでは起動しないのでしょうか? --- (2020/12/11 00:00:57)
  • ショートカットではなくクリックで服を脱がさずにセクハラは出来ないんでしょうか? --- (2022/06/19 02:02:51)
  • WIKIのページ新規作成、認証コードとはどこで確認できますか? --- (2022/07/27 14:00:21)
  • 「WIKIの編集方法について(改訂案)」などのページをご参照ください。 --- 金剛 (2022/07/27 22:55:05)

このコメントを表示しているページ

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード