更新による仕様変更の一覧
仕様変更により、過去のExportデータに影響がでる可能性があるものを集めたページです。古いデータの修正などにお役立てください。
Contents
- 情報が不完全な箇所もあるかと思います。何かお気付きの点がありましたらコメント欄にお願いします。
- 「更新によるキャラへの影響一覧」からページ名変更。(2019.12.19)
変更された仕様の一覧
日付 | 摘要 | 詳細 | 関連タブ |
---|---|---|---|
2019.10.20 | 自由に配置できるテキストの仕様変更 | テキストフィールドの仕様に変更。PostScript Type 1 フォントがサポートされないようになっています。 | ![]() |
2019.09.30 | 前腕の回転の仕様変更 | 0~100の指定で36ステップの回転から1度単位で360度回転する仕様に変更。出来るだけ既存のデータに影響が出ないようにしたつもり |
![]() |
2019.07.07 | 服の腰回りにポケット追加 | ブレザーほかの衣服(トップス)で、ポケットなしのものに対してポケットが表示される場合あり。角度やポケットの大きさが変わる場合もあり。 | ![]() ![]() |
2019.08.19 | 男性器の仕様変更 | 深度を一番上に設定した際に、上の線が消えるように |
![]() |
2018.08.06 | 性器に関する仕様変更 | 陰嚢ありの場合に女性器を非表示にする仕様を廃止。2018.08.06 0627pmのtweet参照。 | ![]() |
2018.11.11 | 頭のサイズ指定の仕様変更 | 「84」形式以前の頭のサイズをx, 仕様変更後の頭のサイズをy とすると、y = x/2 + 25 となります。(旧データにおける-50~150の範囲を仕様変更後は0~100として扱う) | ![]() |
2018.07.12 | 女性器に入れるアイテムの仕様変更 | 動作のランダム変化指定のパラメータ追加。「72**~」で始まるエクスポートデータのディルドの表示(kg)を含む内容のデータが正常に読み込めない場合あり。 | ![]() |
2017.09.?? (*1) |
ボカロ袖の色分け変更 | 腕飾り07番の初音ミク用「ボカロ袖」の上部のラインが1色から2色に変更されています。 | ![]() |
日付不明 | リボンパーツの形状変更 | リボンパーツ23番の鈴が2つ連なっている形状のものが別形状の鈴1個に変更されています。 | ![]() |
2016.01.27 | 靴とイヤリングの色指定追加 | 靴(ブーツやサンダル)とイヤリングの色分けが追加されており、指定可能な色の数が増えているものがあります。データのインポートの際に、靴底部分などで予期しない色が出現する場合があります。 | ![]() ![]() |
2015.11.25 | ベルト・リボン・ヘアピンの線を調整する機能追加 | 輪郭線の太さと色を変更できるようになりました。これに伴い、旧来のデータをインポートした場合に「太さ」が0(輪郭線なし)で表示されるようになっています。 | ![]() ![]() |
2014.09.03 | サイドテール削除 | ExportデータをImportした際にサイドテールが表示されなくなりました | ![]() |
2014.08.29 | 旧アホ毛タブ削除 | セーブデータをロードした際に旧アホ毛が表示されなくなりました | ![]() |
2014.04.08 | 前髪の重なり順変更ボタン追加 | 前髪の重なり順が1段階目に。 「髪型」タブでいうところの(2)より下に前髪が表示される。 |
![]() |
2014.03.07 | 耳の仕様変更 | 仕様変更により、耳の角度や大きさが0に。 | ![]() |
2014.03.01 | タイツカラー変更 | タイツの色2~3が薄いピンク(パレット左上の色)に。 | ![]() |
2014.01.03 | 足の長さ調整機能 | "足の長さ"追加により、足の長さが縮む(0に設定される)。デフォルト値は50。 | ![]() |
2013.12.30 | 足のポーズ仕様変更 | 足のポーズの左右分離により、ポーズに影響が発生。 | ![]() |
2013.12.04 | スカート・ズボン仕様変更 | スカート・ズボン分離により、穿いているスカートの番号がずれたり、ズボンを着用のキャラはスカートを穿いてしまう。 | ![]() |
2013.11.27 | 腕に付けるアクセサリー仕様変更 | 手袋の分離により、手袋に影響。 | ![]() |
日付不明 | 頭の大きさ仕様変更 | "頭の大きさ"追加により、頭の大きさが縮む(0に設定される)。デフォルト値は50。 | ![]() |
以下は旧着せ替え2の更新内容です。
日付 | 摘要 | 備考 |
---|---|---|
2013.10.05 | キャラクターの位置(横軸)仕様変更![]() |
横軸の数値が増えたことにより、キャラがフレームアウト。![]() |
2013.08.29 | 目のオプション追加![]() |
"下まつげの表示/非表示"追加により、下まつげが非表示に。 |
2013.04.03 | Yシャツの襟もとカラー追加![]() |
色追加により、襟の色だけ薄いピンク(パレット左上の色)になってしまう。 |
以下、影響の有無が未検証の仕様変更。クリックで開閉。
[表示/非表示]
古い形式のExportデータの修正作業の例
2次創作キャラクターなどのページに掲載されているExportデータのうち、古いもの(データ先頭部分にバージョン番号の数字がないものの一部など)については「Importを行ってもスクリーンショットの通りに再現されない」場合があります。これらのデータの利用にあたって以下の部分の修正が必要になることが多いかと思います。(主要なもののみを掲載しています)
注意: Wikiに掲載されている旧形式データの差し替えは、原則として作者本人が行ってください。作者以外の方が作成した「修正版」での差し替えはご遠慮下さい。
耳の修正
- 上記「2014.03.07 耳の仕様変更」を参照。
- これ以前のデータについては、耳が頭頂部に表示されている場合があります。
- 大きさ・回転・横の位置・縦の位置のパラメータを、それぞれ40・50・85・85に修正してください。
※テキストエディタを使用して一括置換を行う場合、Exportデータの文字列を以下のように置き換えるとデフォルトの状態に戻ります。
ワープロかエディタの置換機能で
(1) pa0.0.0.0_ → pa0.0.0.0.40.50.85.85_
(2) pa0_ → pa0.0.0.0.40.50.85.85_
の順に置換すると多少楽です。
(1) pa0.0.0.0_ → pa0.0.0.0.40.50.85.85_
(2) pa0_ → pa0.0.0.0.40.50.85.85_
の順に置換すると多少楽です。
正規表現が使用可能なエディタであれば、検索文字列を
『pa0.0.0.0_|pa0_』
にしても可能です。
旧仕様の「サイドテール」「アホ毛」 (廃止された機能)
- 上記「2014.09.03 サイドテール削除」および「2014.08.29 旧アホ毛削除」を参照。
- Exportデータ中に「ee」(旧サイドテール),「eb」(旧アホ毛)の記述が含まれるデータは、それらが表示されません。
- スクリーンショットを参考にして、つけ髪で代替してください。
頭の大きさの修正
- 上記「日付不明 頭の大きさ仕様変更」および「2018.11.11 頭のサイズ指定の仕様変更」を参照。
- 仕様変更の影響で、「25」のサイズで表示されるようになっている場合があります。
- 頭のサイズのパラメータを50あたりに修正してみてください。(スクリーンショットを参考に調整)
足の長さの修正
- 上記「2014.01.03 足の長さ調整機能」を参照。
- 足の長さのパラメータを50(または、身長スライダーと同じ数値)に修正してみてください。
衣服の修正
- ズボンの代わりにスカートが表示される場合があります。(上記「2013.12.04 スカート・ズボン仕様変更」を参照)
- スクリーンショットを参考にしながら、スカートを除去してズボンを着用させてください。
- この他の衣服の表示が異なるものについても、スクリーンショットを参考に適宜修正作業を行ってください。
靴の修正
- 上記「2016.01.27 靴とイヤリングの色指定追加」を参照。
- これ以前のデータについては、靴底部分または靴全体がスクリーンショットとは異なる色になる場合があります。
- エクスポートデータの「jd」「je」(それぞれ右の靴・左の靴)のパラメータの2~4番目の数値(パレット番号または16進数6桁のカラーコード)を参照して色指定を修正してください。
コメント欄
- 最終更新:2020-05-28 18:20:25